投稿

7月, 2021の投稿を表示しています

WRVの話 と ちょっと怖くて勿体ない話

イメージ
自分が在籍する WRV の事を少し書きます。正直、日本人の多くの人が WRV 事をよく知らないと思うので軽く説明しますね。 WRV の歴史は 1967 年アメリカのバージニア州バージニアビーチでサーフショップとしてスタートしたのが始まりです。その後サーフボードブランドとして展開し、アメリカのイーストコーストで 1 番大きなサーフボードブランドにまで成長しました。 50 年以上の歴史があるブランドです。現在、 WRV 直営店のサーフショップはバージニア州バージニアビーチ、ノースカロライナ州アウターバンクスのキティーホーク、プエルトリコ、ハワイのオアフ島 ( 現在、移転準備中 ) そして日本にあります。サーフボードの工場はバージニアビーチ、ノースカロライナ、コスタリカ、そして日本にあります。その中でもノースカロライナの工場はとても大きくシェイピングマシン 1 台、シェイプルームが 5 個ぐらいとラミネートルームのラミネートのウマが多分 30 以上あり ( そういえば数えた事ない… ) サンディングルームが確か 4 個。そんな大きな工場で毎日じゃかじゃかサーフボードを作っています。因みにバージニアビーチにもシェイプルームが 5 個ぐらいあります。在籍のシェイパーも多いので必然的にシェイプルームの数は多くなります。 話はサーフショップに戻って、バージニアビーチの本店はまさにアメリカンサイズというほど大きなサーフショップで僕自身が今まで見た中で 1 番大きなサーフショップでまさにデパートっていうサイズです。じゃあなんで WRV が日本であまり知られていなかったかというと、ただ単に日本での展開が無かった為です。実際に日本で展開されてるブランドで日本人が誰もが知ってるブランドでも海外では無名だったりもします。 僕自身も WRV と契約する前は WRV ブランドのイルカのロゴは知ってましたが、ここまで大きなブランドとは知りませんでした。もし、知っていたら多分シェイパーになりたいとか連絡とって無かったと思います。間違いなく相手にされないと考えたと思います。現に始めて会いに行った時あまりに大きなブランドすぎて「俺は交渉する相手を間違った…」と思いました。この話は今度ゆっくりと書きたいと思います。 そして、なんで今回この事を書こうと思ったかと言うと、僕が WRV のシェイパー...